電源カフェとは
電源カフェとは?
「外出先で取引先と打ち合わせなんだけど、電源あるカフェを知らない…」
「ヤバイ!急用でパソコン開けなきゃ!でもバッテリーがない!
コンセントのあるカフェってこの辺にない?…困ったぜ!」
「東京に出張にきたで!せやけどどこのカフェに電源あるんや?…安心できんわ!」
「私クリエーター!普段から外でパソコン仕事すること多いけど、
電源があるカフェとかレストランじゃないと、安心してできないよ…」
「課題をやらなきゃいけないけど、学内にいたくない!カフェがいいんだ!
イケてる大学生みたいじゃん!でも電源ってどこにあるんじゃ…」
「特に用事はない…でも!オサレなカフェで、イケてるビジネスマ風にネットをやってみたい!」
「メンバーとどっかのカフェかレストランで、パソコンのデータみながらミーティング!
…あれ…でも、コンセント使っていいお店なんてどこにあるのよ~!助けて!」
「いわゆる僕はノマドワーカーなんだけど、やっぱりノマドワーキングをするなら
コンセントがあるレストランやカフェでリラックスしてやりたいよね!
あとは、電源がどこにあるのか…誰か教えてくれればいんだけど」
うんうん、わかります…
だって僕もそうですし、
周りのノートパソコン・ネットブックユーザーも
み~~~んな同じような悩みを持っているわけですから!
そんな悩みを解決するのが…この「電源カフェ」、
別名「コンセントカフェ」です!
東京都をはじめとして、日本全国の電源があるカフェやレストラン、
さらには将来的に世界を飛び回る人のために海外で電源があるカフェやレストランを
このサイトでは紹介しています!
電源のあるカフェやレストランを紹介するサイトは今まで実はあったんですが…
いざ私がネットブックユーザーになって、その情報を頼りにお店を探すと…
電源ないんですよ…情報が古いのか、改装されたのか不明ですが、とりあえず結果としてないわけです。
だから、この「電源カフェ」では、
新鮮かつ正確な電源・コンセントスポットを紹介します。
このサイトを常にブックマーク・お気に入り・RSS登録しておけば、
あなたはどこにいても電源のあるカフェでじっくりとパソコンを触ることができます。
ちなみに、携帯電話からご覧になると、携帯用画面で電源カフェを
見ることができます。
そして現在、電源カフェiPhone用アプリを開発準備中です。
iPhoneでもGPS情報によってあなたのいる地点から一番近い電源カフェを探したり、
指定の地域や駅などを入力して、その付近の電源カフェを探すこともできるようになります。
電源カフェで、安心してあなたの夢をかなえる環境を手に入れてください☆
電源カフェをご利用にあたってのQ&Aです。
Q:電源カフェに掲載されているカフェでは、電源を使う許可をちゃんと取っているのですか?
A:はい!取ってます。まず公式に使っていいよ!とお店が明示している所はそのまま使っていますが、
下の写真のような足元コンセントの場合などは店員さんに「使っても大丈夫ですか?」と許可を取っています。
ダメっていわれたら掲載しません。いいといわれたら、記事中の
の部分に注意書きを入れますのでご安心ください。
盗電はいけないということはわかっていますので、その辺は気をつけて調査しています。
Q:トップページにある地図は東京都しか写ってませんが都内の電源カフェの情報しか発信していないのですか?
A:いいえ!東京都以外の道府県についての電源カフェも発信しています。
運営者が都内住まいですので、なかなか都内以外で直接確認しにいくのは物理的に難しいので、
電源カフェリーカーさんから寄せられた情報をもとに徐々にではありますが増やしております。
Q:カフェだけしか電源が使えるところはないのですか?
A:いいえ!カフェの他にもバーやレストラン、図書館や区民・市民センター、
新幹線の中やターミナル駅内特殊スペースなど公共施設でも使える場所があります。
カフェだけでなく、そういう場所も発信していきます。
リラックスして・コンセントを利用できる場所なら、どこでも情報発信しますよ。
Q:私もとっておきの電源カフェを知っているのですが…
A:ぜひこちらからその情報をリークしてください!リーカーさんとしてご紹介させていただきます。電源カフェ情報をリークする